丸栄食品について

INTRODUCTION

地元で愛される鶏肉を
お届けします。

食肉の衛生管理、加熱処理などは
生肉を扱う業者にとって、最も気を遣う部分であり、
お客様への「安心・安全」の信用へと直結します。
鹿児島では”鶏刺し”などのように、
古くから文化として鶏肉が愛されてきました。
だからこそ、衛生管理などに気を遣い、
安心・安全に食べていただけるように
努力を惜しまないのです。

お祝い事やおもてなしに。
鶏料理はかごしまのふるさとの味。

鹿児島ではお正月や四季の行事など、お祝い事に鶏料理は欠かせません。なかでも大根・ごぼう・にんじん・里芋などと一緒に煮込む”鶏の煮付け”、鶏肉を骨付きのままぶつ切りにし、大根やごぼうなどと一緒に味噌で仕上げた”さつま汁”が代表的です。他にも、溶岩プレートで、地鶏や野菜を焼き上げる”溶岩焼き”などもあります。活火山・桜島をシンボルに持つ、鹿児島ならではの逸品です。 また、奄美大島の郷土料理として有名な”鶏飯(けいはん)”は薩摩藩の役人をもてなす料理として作られたそうです。 地鶏は鹿児島の食文化と切っても切り離せない、地域に根付いた食材なのです。

郷土に伝わる「鶏刺し」。

鶏肉を「生」の刺身で食べる風習は、日本の中でも、鹿児島県内と宮崎、大分の一部でしかみられない独特な食文化です。そんな鶏刺しを安心して食べられるよう、鹿児島県では独自の基準「生食用鳥肉の衛生基準」を設けています。食鳥処理場から加工業者・飲食店に至るまで、成分・処理・加工・保存・表示と、基準目標を細かく設定し、安全確保を徹底しています。
食の安全に対する厳しい基準があるからこそ、鹿児島の地鶏は愛され続けているのです。

concept-img2